住宅の補助金・減税・優遇制度オールガイド

最新の住宅に関する補助金・減税・優遇制度についてまとめています。チェックリストとしてご活用いただければ幸いです。

新築時、住宅購入時の優遇制度一覧

火災保険料の算定基礎となる構造区分

火災保険料の軽減 T構造(省令準耐火構造)の保険料算定シミュレーション

ここでは、建物の耐火性能と保険料の関係、実際の算定例について説明しています。火災保険料を算定する上で重要となるのが、建物の耐火性能により分類された構造区分です。この構造区分の違いにより、同じ木造でも火災保険料が大きく変わります。
長期優良 高度省エネで補助金110万円ーH30年度地域型住宅グリーン化事業

H30年度 木造住宅新築で最大140万円の補助金 長期優良・低炭素・ゼロエネ | 地域型住宅グリーン化事業の概要

この事業は、長期優良住宅や低炭素住宅といった省エネルギー性能や耐久性能等に優れた木造住宅を新築する場合などに対して基本110万円の補助金が交付されるものです。また、地域木材を利用する場合や三世代同居への対応を合わせて行う場合は補助金が加算されます。長期優良住宅や低炭素住宅を中小工務店で建てたいという方は要チェックです。
エネファーム補助金 H30年度 家庭用燃料電池システム導入支援事業 補助金12万円+α

エネファーム設置補助金 2018(H30年度) | 家庭用燃料電池システム導入支援事業の概要

この制度は、平成30年度において家庭用燃料電池システム「エネファーム」を住宅等に導入する方、またはリース等により提供を行う方に対して、その購入費用の一部を国が補助する制度です。難しい省エネ計算などは必要なく、指定されたシステムを購入・設置し、それを使うことで補助金が受けられます。ここでは、その概要、補助金の計算方法や計算例などについてお伝えします。
ZEH:ゼッチで75万円補助 | 平成30年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業

2018省エネ補助金の柱(ZEH:ゼッチ)で70万円補助 | 平成30年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業の概要

ここでは、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)に対する平成30年度の支援事業の概要について紹介します。ZEHゼッチとは、かんたんにいうと、エネルギー収支が概ね0となる住宅・・・つまり太陽光で発電したエネルギーで、消費エネルギーの概ねをまかなう住宅をいいます。この「ZEH」を取得、あるいはZEHに改修する方に対し、国の補助金がうけられます。支援の内容を具体的に見てみましょう。
地震保険料割引制度 耐震等級・免震割引で最大50%割引

地震保険の保険料を減らす3つの方法 割引制度のわかりやすい解説

地震保険料の算定基礎となっているのが、建物の所在地と構造です。この二つの要素で地震保険料が決まりますが、建物の築年時や耐震性能による割引制度が用意されています。ここでは、地震保険料の割引制度の概要をお伝えします。
長期優良 高度省エネで100万円ーH29年度地域型住宅グリーン化事業

H29年度 木造住宅新築で最大165万円の補助金 長期優良・低炭素・ゼロエネ住宅 | 地域型住宅グリーン化事業の概要

この事業は、長期優良住宅や低炭素住宅といった省エネルギー性能や耐久性能等に優れた木造住宅を新築する場合などに対して基本100万円の補助金が交付されるものです。また、地域木材を利用する場合や三世代同居への対応を合わせて行う場合は補助金が加算されます。長期優良住宅や低炭素住宅を中小工務店で建てたいという方は要チェックです。
エネファーム設置補助:H29年度 家庭用燃料電池システム導入支援事業

エネファーム設置補助金 2017(H29年度) | 家庭用燃料電池システム導入支援事業の概要

家庭用燃料電池システム「エネファーム」を住宅等に導入する方、またはリース等により提供を行う方に対して、その購入費用の一部を国が補助する制度です。平成29年度も制度が実施されることになりました。ここでは、その概要についてお伝えします。難しい設計要件などはなく、指定されたシステムを購入・設置し、それを使うことで補助金が受けられますので、積極的に活用しましょう。
ZEHで75万円の補助金 平成29年度ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業

ゼロエネ住宅(ZEH:ゼッチ)で75万円の補助金 | 平成29年度ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業の概要

この事業は、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)、つまり、太陽光パネルで発電したエネルギーで消費エネルギーの概ねをまかなう住宅を取得、または、ZEHへ改修する方へ、一戸あたり75万円を国が補助するというものです。ここでは、その概要についてお伝えします。ソーラーパネルを付けて省エネ重視の住まいにしたいという方は、確実に利用したい制度です。
エコ住宅への建替え | 住宅ストック循環支援事業

エコ住宅への建替えで最大50万円の補助金 H28年度 | 住宅ストック循環支援事業

H28年度補正予算により、耐震性のない住宅を解体し省エネ性能の高い住宅に建替えた場合に、最大50万円/戸の国の補助金による支援制度が創設されました。これは「住宅ストック循環支援事業」の3本柱の補助メニューの一つとなっています。

ゼロエネ住宅補助金 125万円 平成28年度(補正予算) ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業(普及加速事業費補助金)の概要

この事業は、2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現すべく、高断熱外皮、高性能設備と制御機構等を組み合わせ、住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅を新築する、ZEHの新築建売住宅を購入する、または既築住宅をZEHへ改修する方に補助金を交付する制度です。

買換えのために住宅を売り譲渡益が生じた場合の長期譲渡所得の特例 2017(平成29年)

買換えのためにマイホーム(旧居宅)を売った際、譲渡益が生じた場合(儲かった場合)については、以下に示すように課税を将来に繰り延べることができるという特例が適用できます。この特例は平成29年12月31日まで2年間延長され、引き続き特例措置を受けることができます。

住宅を買い替えた時の所得税の減税(譲渡損失が生じた場合の特例) 2017(平成29年)

マイホームを買換えた場合の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例について説明します。それは、10年以上のローンを組んで新たに住宅を取得する際に、もともと5年以上所有していた住宅や土地を売ったが、当時買った時の値段よりも安い金額で売れた(損をした)場合、その差額(損した額)を、その年の給与所得などから差し引くこと(損益通算)ができるというものです。